2,210件のボートが見つかりました
最近閲覧したボート
フィルター: 未閲覧:f532a5cb51
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
YOSHIKAI SHIPYARD 44
吉海造船所 YM-44
3000万円 (≈262,850 SGD) (≈2,892,100 SCR) (≈3,342,951,000 IDR) (≈11,625,550 PHP) (≈1,614,750 HKD) (≈8,227,250 TRY) (≈175,250 EUR) (≈281,530,450 KRW) (≈342,100 NZD) (≈16,188,650 рублей) (≈315,850 AUD) (≈205,700 USD) (≈61,894,450 LKR) (≈3,167,650 MVR) (≈9,248,200 MUR) (≈873,600 MYR)
  • 登録年 : 2013
  • サイズ(フィート) : 75
  • エンジンタイプ : 船内機
  • エンジンタイプ : 船内機
  • 燃料タイプ : ディーゼル
  • エンジンメーカー : YANMAR
  • エンジンモデル : 6HYS-WET
  • 馬力(hp) : 612
  • エンジン数 : 1
  • 状態 : 始動可
  • 全幅(m) : 2.75
  • 船体素材 : FRP(繊維強化プラスチック)

外観
2022年3月に全面塗装。キャビン内からデッキまでフルリメイクされてます。光沢がありかなり見栄えがいいです。 150万円程の予備ペラ(軽微な曲がりあり )があります。 これまでの整備記録がありますので、ご希望でしたらお見せします。 スパンカーは付随しません。
フロントデッキ
タキストロン施工されたフラットなデッキです。 背高のバウレール。ワイドなバウデッキもガッチリとしています。
ブリッジ/サイドデッキ
艶があり見栄えがいいブリッジです。 サイドデッキの横幅は50㎝、縦は60㎝ありました。 右舷ドアからは個室トイレ。オート便座は交換されて間もないようです。 ここにはソナー昇降装置と法定備品、インバーが装備されています。
アフトデッキ
ここもタキストロン施工されたフラットでシンプルなデッキです。 生け簀が1室。 2023年3月に舵シリンダーを交換されています。  
コックピット/バース
2022年3月に改造フルリメイクされ清潔に使用されています。。エアコンや電子レンジが装備された快適空間です。 シートはレカロシート。 計器類も2022年3月に新設。ソナー、NAVIネット(GPS,、魚探、レーダー)、オートパイロット、3連リモコン、舵リモコン、フラップ、電動スラスターなどフル装備です。 アワーメーターの不調により2022年4月(3580時間)に新替えされています。取材時のメーターは1523時間ですから、トータルアワーは5100時間位だそうです。免税軽油申告書に記載の時間で確認が取れました。 コックピット左舷のデッドスペースにサイドバースを作り、一人が横になれるスペースを確保されてます。
ヤンマー6HYS-WET アワー5100時間
2022年6月にクラッチ分解整備、排気マニホールド交換。整備記録を見るとこれらだけで整備費は100万円を超えてるようです。整備記録はご希望でしたらお見せします。 オイルとフィルターはこまめに交換されてます。 巡航は1850回転で24ノット。MAXは38ノット。ピッチを変えれば40ノットは出るそうです。