Мы Нашли 5 Объявления
Отображение только видимых лодок
Теги Фильтра: категория: motor-boatsПроизводитель лодок: GRAND BANKS
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
GRAND BANKS 36 CLASSIC
アメリカン マリン グランドバンクス36 (サイズ:36FT) アメリカン マリン グランドバンクス36 (サイズ:36FT)
12,900,000 иен (≈27,078,800 LKR) (≈1,395,150 MVR) (≈4,082,050 MUR) (≈90,600 USD) (≈118,800 SGD) (≈5,138,050 PHP) (≈1,285,400 SCR) (≈703,350 HKD) (≈3,444,650 TRY) (≈79,700 EUR) (≈128,504,900 KRW) (≈141,850 AUD) (≈151,700 NZD) (≈7,444,400 рублей) (≈398,900 MYR) (≈1,527,741,850 IDR)
  • Год : 1989
  • Размер (в футах) : 75
  • Тип двигателя : ВАЛОЛИНИЯ
  • Тип двигателя : ВАЛОЛИНИЯ
  • Топливо : ДИЗЕЛЬ
  • Производитель двигателя : VOLVO PENTA
  • Модель двигателя : TAMD41A
  • Такты : 4
  • Мощность (лс) : 170
  • Число двигателей : 2
  • Состояние двигателя : Двигатель заводится
  • Ширина (в метрах) : 3.79
  • Материал копруса : ПЛАСТИК
1989年9月新造進水のアメリカンマリン社製、グランドバンクス36(36フィート)です。 オーナー様、最近使用頻度が減り、少しでもいい状態にしておきたいと思われたらしく、今回取材させて頂きました。 メーカーの名の通り、古き良きアメリカ映画で出てきそうな艇でワクワクさせます。コアなファンが喜びそうな程です。 年代の割にはオーナー様、キレイになさってるようで、大きなキズ等は見受けられませんでした。 デッキの浮きや割れ等も見受けられませんでした。経年劣化等も多少はありますが、この年代でこの程度なら問題なく思われます。 このサイズの艇で、ホテルのような内装。写真では撮りきれないほどの装備のため、若干船体重めで、ゆったりクルージング向けです。取材は風が強かったので、全てのシートを取り外しての撮影はできませんでしたが、フライングブリッジも広く、ゆったりくつろげそうですし、高さもあるので見晴らしも良さそうです。センターキャビンを含めキャビン内は木材がいい仕事をしており、温もり感のある作りになってます。 センターキャビンから扉を開け、船首側へ階段を下ると一室(バウバース)あり、普段はソファー風に、中央にクッションを敷くとベットになります。センターキャビンから船尾側へ扉を開け階段を下るともう一室(アフトキャビン)あり、両舷にベットが備え付けられています。バウバース、アフトキャビン、トイレとシャワーがそれぞれ装備され、船尾側のトイレはウォシュレット付き。センターキャビンにはキッチン一式の装備があり、マリンスポーツ等をしても、アフトデッキにシャワーとトランサムステップ等があるので、ある程度の長期滞在も不便なさそうです。 GB記録 2023年3月19日 船底塗装実施 2023年7月5日  エンジンの燃料フィルターを交換(両方) 2023年9月15日 portのターボチャージャーとミキシングエルボーを交換する。 2023年11月6日 オナンのジンク交換 2024 年    手摺りの塗替え 使用に対する詳細 、オーナー様からの注意事項等 ・巡航は2500回転以下が望ましい。 ・オナンの始動は手動が必要なこともあり。(手動始動のメモあり) ・GPS液晶の曇りあり、内蔵バッテリー不足でアラームが鳴る。 ・エンジンルーム換気扇;常時ON(AC100V)三菱ダクト用換気扇VC-10ZC13 右ブロアファンは外している(12V) ・アフトのトイレの給水口のバルブが閉まらない。閉めても海水が止まらない。 ・フォアエアコンは作動しない。 ・エアコンは陸上では使用不可。(海水冷却)家庭用のエアコンが便利。 ・定期的にビルジに洗剤をまく ・水道は塩ビ管の水漏れがあったのでホースに取り替える。 ・stbのインペラ給水ホースから極わずかながらの水漏れ。 ・レーダー故障