Мы Нашли 5 Объявления
Отображение только видимых лодок
Теги Фильтра: Производитель лодок: YAMAHAТип: PC-36
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
YAMAHA PC-36 (PACIFIC CRUISER 36)
ヤマハ PC36 (サイズ:36FT) ヤマハ PC36 (サイズ:36FT)
11,000,000 иен (≈23,090,450 LKR) (≈1,189,650 MVR) (≈3,480,800 MUR) (≈77,300 USD) (≈101,300 SGD) (≈4,381,300 PHP) (≈1,096,100 SCR) (≈599,750 HKD) (≈2,937,300 TRY) (≈67,950 EUR) (≈109,577,800 KRW) (≈120,950 AUD) (≈129,350 NZD) (≈6,347,950 рублей) (≈340,150 MYR) (≈1,302,725,600 IDR)
  • Год : 1999
  • Размер (в футах) : 75
  • Тип двигателя : ВАЛОЛИНИЯ
  • Тип двигателя : ВАЛОЛИНИЯ
  • Топливо : ДИЗЕЛЬ
  • Производитель двигателя : YAMAHA
  • Модель двигателя : N21
  • Такты : 4
  • Мощность (лс) : 285
  • Число двигателей : 2
  • Состояние двигателя : Двигатель заводится
  • Ширина (в метрах) : 3.98
  • Материал копруса : ПЛАСТИК
【船体の状況】 1999年式のヤマハPC36(36フィート)となります。 取材艇は、今でも人気のあるパシフィッククルーザーで釣りにもクルージングにも最適です。 新艇から約25年が経過している艇ですので、大きな傷は有りませんでしたが、年式相応とお考え下さい。 2024年8月に船底塗装やジンクの交換をされたそうですが、取材時は海上係留の為、 船底の確認は出来ませんでしたので、貝等の付着があるかもしれません。 【エンジン】 ヤマハ N21 ディーゼルエンジン  285馬力 X 2基搭載 使用時間 :左1536.7時間  右1536.0時間 巡航速度 約21ノット  最高速度 約25ノット 取材時には異音や不具合などは有りませんでした。 発電機はオナンの8KWを装備しています。 エンジンメンテナンス履歴 2022年8月にエンジンのインペラ、Vベルト、オイル、バッテリーを交換、 同時期に発電機のインペラ、Vベルト、オイル交換 【船内程度】 36フィート艇だけに広さは充分にありますが、キャビンには大人3~4人がゆったり座れるスペースのL型シートが左舷側に装備され、右舷側にも大人2~3人が座れるソファーが装備されており、 その船首側には液晶テレビが装備されてありました。 こちらのテレビにはGPS魚探の映像を映し出すことも出来る様になっており、 液晶テレビのある台の下部にはDVDデッキや、オーディオが装備されていました。 左右舷のソファー下は大型の物入れとなっていますので、釣り道具なども余裕で収納することが出来ます。ギャレーは、キャビンより一段下がったところにあり、シンク、冷蔵庫が装備されています。 その右舷側には電動個室トイレ(シャワー付き)を装備しています、ゆったりとしたスペースが確保されています。 バウバースも広めのスペースが確保されており、大人2人が横になるには充分のスペースがあります。 【フライブリッジ】 ゆったりとしたFBで、右舷側には計器盤があり、各種メーター類が装備されていました。 FBにも2019年3月に新規で取り付けられた、GPS魚探のモニターが装備されています。 FBフルオーニングとアクリル製の風防は2019年3月に新調されたそうです。 【操船席】 ロアステーションには、各種メーター類が装備されており、 操船席のバウ側には、2019年3月に新調されたGPS魚探が装備されています。 操船席右舷側には、レイマリンのオートパイロットの操作パネルが装備されていました。 こちらは2020年6月に設置されたそうです。 【後部デッキ】 バウデッキには、ウィンドラスが装備されており、2019年3月に新品に交換されたそうです。 広いアフトデッキがあり、釣りにもクルージングの時も好みによって色々な使い分けが可能です。 右舷側にはデッキウォッシャーや陸電装置を装備し、その上部にはデッキシンクも装備しています。