НОВОЕ ПОСТУПЛЕНИЕ
2,500,000 JPY (≈17,300 USD) (≈5,177,150 LKR) (≈22,000 SGD) (≈254,500 SCR) (≈279,965,250 IDR) (≈973,600 PHP) (≈135,500 HKD) (≈687,500 TRY) (≈14,700 EUR) (≈23,529,850 KRW) (≈28,450 NZD) (≈1,364,850 рублей) (≈26,300 AUD) (≈265,750 MVR) (≈773,800 MUR) (≈72,900 MYR)
placeХёго
calendar_todayБолее 1 года назад
- Номер лота : 75645
- Год : 1989
- Бренд : YAMAHA
- Модель : FR-34
- Размер (футы) : 34
- Тип двигателя : СТАЦИОНАРНЫЙ
- Тип топлива : ДИЗЕЛЬ
- Бренд двигателя : YAMAHA
- Модель двигателя : N10
- Такты : 4
- Мощность (л.с.) : 230
- Количество двигателей : 1
- Моточасы : 140
- Состояние : Двигатель исправен
- Тип хранения : Морская вода
- Длина (м) : 10.07
【船体の状況】 1989年式 ヤマハFR-34 (34フィート)となります。 この艇は、セミウォークアラウンドタイプのフィッシングやファミリークルージングを楽しめる数少ないタイプの艇です。 船歴が約35年ということもあり、船体は年式相応で、大小の傷や凹みも見受けられました。 船底およびシャフト・ペラは海上係留のため確認しておりませんので、外観から見えない部分に 貝等の付着があるかもしれませんが、船底塗装を令和5年11月にされたそうです。 FB艇ですので、これからのシーズンにはFBでの運転は最高に楽しめると思いますが、取材時FBのFBカバーが外せなかったためFBの使用確認は出来ませんでしたので、ご見学時にご確認下さい。 アウトリガーも装備されていますが、竿はありませんでした。 アフトデッキ後方にイケスを2ヶ所装備していますが、物入れとして利用されていました。 【エンジン】 ヤマハ N10 ディーゼルエンジン 230馬力 1基搭載 巡航速度 約30ノット 最高速度 約32ノット 使用時間 140.3時間 取材時エンジンの始動確認もしましたが、異常な所は無いように思えました、 オーナー様も特に不具合も無く好調とのことです。 エンジンメンテナンス履歴 エンジンオイル、オイルエレメント、燃料フィルターを令和5年11月に交換 【船内程度】 ウォークアラウンドタイプの船よりも横幅があり運転席と左舷に対面式シートを付けてもさらに通路部分がとれるほどの幅があります。 左舷側の対面式のシートは、汚れはありますが、破れやほつれは見受けられませんでした。 ギャレーは左舷側に装備され、右舷側には電動個室マリントイレが装備されています。 バウーバースは、大人2人が横になれるスペースがあり、また大人4人が座ることもできます。 【運転席まわり】 運転席には、GPS魚探が装備しています。 余裕の有る運転席スペースに視界の良い運転席となっています。 また、この艇はFB艇ですのでFBでの運転も可能ですが取材時には使用確認が出来ていません。 運転席の下には、DC-DC1基が装備されています。 【バウデッキ】 バウデッキにはウィンドラスとアンカーが装備されています。 【後部デッキ】 広いアフトデッキは、釣りをするにもマリンライフを楽しむにも十分なスペースがあります。 さらにデッキシャワーやデッキウォシャーなどの装備もあり、海水浴あとのシャワーやデッキの洗浄にはうれしい装備の一部です。 両舷後部には、イケスが装備されています。
В ПРОДАЖЕ
4,500,000 JPY (≈31,100 USD) (≈9,318,800 LKR) (≈39,600 SGD) (≈458,100 SCR) (≈503,937,450 IDR) (≈1,752,500 PHP) (≈243,900 HKD) (≈1,237,500 TRY) (≈26,450 EUR) (≈42,353,750 KRW) (≈51,250 NZD) (≈2,456,750 рублей) (≈47,300 AUD) (≈478,350 MVR) (≈1,392,850 MUR) (≈131,200 MYR)
placeОкинава
calendar_today7 месяцев назад
- Номер лота : 83305
- Год : 1991
- Бренд : YAMAHA
- Модель : FR-34
- Размер (футы) : 34
- Тип двигателя : СТАЦИОНАРНЫЙ
- Тип топлива : ДИЗЕЛЬ
- Бренд двигателя : YAMAHA
- Модель двигателя : SX625KM(N10)
- Мощность (л.с.) : 230
- Количество двигателей : 1
- Моточасы : 1725
- Состояние : Двигатель исправен
- Тип хранения : Морская вода
- Длина (м) : 10.07
- Ширина (м) : 2.75
外観
船齢は33歳になりますが、全塗装がされていますので見栄えがいいです。目立ったダメージはなく総合的にまずまずのコンディションを保っています。 ガンネルは軽微なキズや凹みはあります。浮き上った所もありますがそんなに酷くはありません。 船底は通常の使用時に付いたスレやキズはありますが、船底シートを装着していますので酷い牡蠣などの付着はありません。 2018年02月にスクリュー傷の修正、及びシャフトは電蝕があったので新替えされています。ですから現在はペラもシャフトも問題なしです。
セミウォークアラウンドデッキ
深めのセミウォークアラウンドですから前後デッキへのアクセスは容易です。 通常の使用時についた小さなキズやスレはあります。ビス穴の補修跡などはありますが、ブアブアした箇所はありませんしノンスリップの目時の減りも少なく気になるところはありません。 ロープロッカーのハッチはきっちり閉まります。アンカーウインチも作動します。
ブリッジ
ブリッジ周りも塗装した経験があります。その時にフロント窓を外して雨漏りのメンテをされました。 家庭用エアコンの室外機が邪魔にならない位置に設置されています。清水シャワーも作動します。シャワーヘッドは交換されています。 FBにアクセスするラダーはグラつくことなくしっかりしています。 LEDライトは点灯します。オーニングはFRP製、ガッチリとしてます。 トラックで運搬するときはアーチを取外します。
フライブリッジ
FBカバーを掛けていますがどうしても汚れます。洗えばきれいになると思います。 ステアリング、リモコン、メーター等は特に問題なくここでの操船は可能です。 ウィンドシールドの透明感が年式相応に無くなってます。ドライバーシートの型崩れ等の痛みがあります。
フラットなアフトデッキ
大人3-4名でのフィッシングは余裕の広さです。 アンカーウィンチが付いています。海水デッキホースからの水も出ます。 イケスやストレージは汚れていましたが広くて使いやすそうです。 大型のスイミングデッキにはトランサムラダーを装備。水上スキーやシュノーケリングにも使い易そうです。 トランサムハッチを開けるとペラシャフトの点検口とシリンダーがあります。点検口からかシャフトなのか水漏れがあるようです。
コックピット
レーダー、GPS魚探、メーター類の動作はOKです。取材時のアワーメーターは実働1725時間です。 2020年05月にコックピットの回転計ワイヤーを交換。 2021年10月にワイパーを交換。 オーナー手製の真空管アンプとスピーカー、発電機は付随しません。
キャビン/バース/個室トイレ
オーナーは家庭用エアコンや電子レンジなどの家電を揃えてマリーナステイを楽しんでらっしゃいます。私物が多いですが売却時にはある程度撤去されます。 テーブルはオーナーの手作りです。シートにはシミや汚れなどの使用感があります。 ギャレーの清水は足ふみポンプです。 バウバースのクッションにもシミや汚れなどの使用感があります。 個室トイレは電動トイレが設置されています。ここも清水は足ふみポンプです。動作はOKです。
ヤマハN10(SX625KM)最大310馬力 アワー1725時間
オーナーは魚釣りに行くよりもマリーナステイを楽しんでらっしゃいますので、年式の割にはアワーが回っていません。 最近ホースが外れオイル漏れがあって修理されました。それで下にオイルが溜まったまま処理されていません。 発電機が付いてます。 オーナーはメンテナンス記録を手帳に残されています。 2015年10月 排気フランジ交換/ 2017年09月 サーモスタット交換/ 2019年08月 ターボ、ダイアフラム交換/ 2019年12月 燃料噴射ポンプ交換、インタークーラー清掃/ 2021年10月 サブバッテリー交換/ 2023年06月 メインバッテリー交換/ エンジンオイル、エレメントは年に1回交換されているようです。インペラは水の出もいいので今の所問題ないですが、いつ交換したか分からないので、乗り出し前には交換したが安心です。
船齢は33歳になりますが、全塗装がされていますので見栄えがいいです。目立ったダメージはなく総合的にまずまずのコンディションを保っています。 ガンネルは軽微なキズや凹みはあります。浮き上った所もありますがそんなに酷くはありません。 船底は通常の使用時に付いたスレやキズはありますが、船底シートを装着していますので酷い牡蠣などの付着はありません。 2018年02月にスクリュー傷の修正、及びシャフトは電蝕があったので新替えされています。ですから現在はペラもシャフトも問題なしです。
セミウォークアラウンドデッキ
深めのセミウォークアラウンドですから前後デッキへのアクセスは容易です。 通常の使用時についた小さなキズやスレはあります。ビス穴の補修跡などはありますが、ブアブアした箇所はありませんしノンスリップの目時の減りも少なく気になるところはありません。 ロープロッカーのハッチはきっちり閉まります。アンカーウインチも作動します。
ブリッジ
ブリッジ周りも塗装した経験があります。その時にフロント窓を外して雨漏りのメンテをされました。 家庭用エアコンの室外機が邪魔にならない位置に設置されています。清水シャワーも作動します。シャワーヘッドは交換されています。 FBにアクセスするラダーはグラつくことなくしっかりしています。 LEDライトは点灯します。オーニングはFRP製、ガッチリとしてます。 トラックで運搬するときはアーチを取外します。
フライブリッジ
FBカバーを掛けていますがどうしても汚れます。洗えばきれいになると思います。 ステアリング、リモコン、メーター等は特に問題なくここでの操船は可能です。 ウィンドシールドの透明感が年式相応に無くなってます。ドライバーシートの型崩れ等の痛みがあります。
フラットなアフトデッキ
大人3-4名でのフィッシングは余裕の広さです。 アンカーウィンチが付いています。海水デッキホースからの水も出ます。 イケスやストレージは汚れていましたが広くて使いやすそうです。 大型のスイミングデッキにはトランサムラダーを装備。水上スキーやシュノーケリングにも使い易そうです。 トランサムハッチを開けるとペラシャフトの点検口とシリンダーがあります。点検口からかシャフトなのか水漏れがあるようです。
コックピット
レーダー、GPS魚探、メーター類の動作はOKです。取材時のアワーメーターは実働1725時間です。 2020年05月にコックピットの回転計ワイヤーを交換。 2021年10月にワイパーを交換。 オーナー手製の真空管アンプとスピーカー、発電機は付随しません。
キャビン/バース/個室トイレ
オーナーは家庭用エアコンや電子レンジなどの家電を揃えてマリーナステイを楽しんでらっしゃいます。私物が多いですが売却時にはある程度撤去されます。 テーブルはオーナーの手作りです。シートにはシミや汚れなどの使用感があります。 ギャレーの清水は足ふみポンプです。 バウバースのクッションにもシミや汚れなどの使用感があります。 個室トイレは電動トイレが設置されています。ここも清水は足ふみポンプです。動作はOKです。
ヤマハN10(SX625KM)最大310馬力 アワー1725時間
オーナーは魚釣りに行くよりもマリーナステイを楽しんでらっしゃいますので、年式の割にはアワーが回っていません。 最近ホースが外れオイル漏れがあって修理されました。それで下にオイルが溜まったまま処理されていません。 発電機が付いてます。 オーナーはメンテナンス記録を手帳に残されています。 2015年10月 排気フランジ交換/ 2017年09月 サーモスタット交換/ 2019年08月 ターボ、ダイアフラム交換/ 2019年12月 燃料噴射ポンプ交換、インタークーラー清掃/ 2021年10月 サブバッテリー交換/ 2023年06月 メインバッテリー交換/ エンジンオイル、エレメントは年に1回交換されているようです。インペラは水の出もいいので今の所問題ないですが、いつ交換したか分からないので、乗り出し前には交換したが安心です。
НОВОЕ ПОСТУПЛЕНИЕ
4,900,000 JPY (≈33,850 USD) (≈10,147,150 LKR) (≈43,150 SGD) (≈498,800 SCR) (≈548,731,900 IDR) (≈1,908,250 PHP) (≈265,600 HKD) (≈1,347,500 TRY) (≈28,800 EUR) (≈46,118,550 KRW) (≈55,800 NZD) (≈2,675,100 рублей) (≈51,500 AUD) (≈520,850 MVR) (≈1,516,650 MUR) (≈142,850 MYR)
placeАйти
calendar_todayОколо 1 года назад
- Номер лота : 77878
- Год : 1991
- Бренд : YAMAHA
- Модель : FR-34
- Размер (футы) : 34
- Тип двигателя : СТАЦИОНАРНЫЙ
- Тип топлива : ДИЗЕЛЬ
- Бренд двигателя : YAMAHA
- Модель двигателя : N10
- Такты : 4
- Мощность (л.с.) : 230
- Количество двигателей : 1
- Моточасы : 1650
- Состояние : Двигатель исправен
- Тип хранения : Морская вода
- Длина (м) : 10.07
ヤマハFR34のご紹介です。平成3年の進水ですが、全塗装されツヤもあります。各種装備も満載で、釣りやクルージングにすぐに出かけられます。主な装備としては、魚探、GPS、レーダー、バウスラスター、エアコン、TV、発電機、スパンカー、油圧巻き上げ機等を装備されました。オーナー様は、釣りをメインに使用されていましたが多忙の為、使用機会が減り売却に至ります。機関は、専門のマリン業者に定期的にお任せで整備してきたので不具合は無いそうです。全体の印象は、係留保管の為、汚れや小傷、劣化は見られるものの、修理の必要な傷や破損は見られません。。特注のアフトオーニングはしっかりした造りで、ぶら下がってもビクともしません。バウには、大型の油圧ローラーがあります。油圧式なので力も有り、なにより、操船席からアンカーの上げ下げが可能です。バウレールは、多少のぐらつきを感じましたが修理が必要な程ではありません。この船は、セミウオークアラウンドになっていますので、バウへの行き来も比較的安全に行えます。通路の幅も十分に確保されています。アフトデッキは広く、フラットで使いやすいスペースになっています。こちらも、グレーにきれいに塗装されています。キャビン入口左側には、清水のキャレーが有ります。また、両サイドには電動リールの電源と海水のデッキウオッシュも備わります。スライドドアのあるキャビン内は、きれいに使用されています。家庭用のエアコンやテレビ、冷蔵庫、コンロが備わります。操船席周りは、GPS、レーダーが独立して付けられています。また、魚探は新しいものが付いています。離着岸時に便利な、バウスラスターも有ります。このスラスターとスパンカーにより流し釣りの時には、風に立てる事が容易にできます。ベッドやマリントイレは、使用感があまり無い状態できれいにされています。エンジンは、ヤマハ製のSX625が一基です。カタログ馬力は310馬力、船検証では230馬力のエンジンです。メンテナンスは、マリン業者にお任せで季節ごとにしっかり行っているそうですフル装備のFR34は、他と比べてもあまり有りません。
НОВОЕ ПОСТУПЛЕНИЕ
7,500,000 JPY (≈51,800 USD) (≈15,531,350 LKR) (≈66,000 SGD) (≈763,500 SCR) (≈839,895,750 IDR) (≈2,920,800 PHP) (≈406,500 HKD) (≈2,062,450 TRY) (≈44,050 EUR) (≈70,589,550 KRW) (≈85,350 NZD) (≈4,094,550 рублей) (≈78,800 AUD) (≈797,200 MVR) (≈2,321,400 MUR) (≈218,650 MYR)
placeКумамото
calendar_today3 дней назад
- Номер лота : 87304
- Год : 1989
- Бренд : YAMAHA
- Модель : FR-34
- Размер (футы) : 34
- Тип двигателя : СТАЦИОНАРНЫЙ
- Тип топлива : ДИЗЕЛЬ
- Бренд двигателя : YANMAR
- Модель двигателя : 6CA-GT
- Мощность (л.с.) : 330
- Количество двигателей : 1
- Состояние : Двигатель исправен
- Тип хранения : Морская вода
- Длина (м) : 10.07
- Ширина (м) : 2.75
- Материал корпуса : СТЕКЛОПЛАСТИК (FRP)
ヤンマー6CA-GT 最大400馬力 MAX28ノット
整備済みの中古ヤンマーエンジンの換装されてます。300万円かかってるそうです。 水回り点検、オイル、フィルター、インペラ、亜鉛などの消耗品交換、ヘッドを剥ぐってピストンなど点検されているそうです。
外観
ガッチリとした船体です。電動スラスターが付いて便利です。 ガンネルにはキズや凹みがあり、剥がれ箇所をねじ止めで補修されています。 ハルの黄ばみは磨けばきれいになると思います。
ブリッジ
塗装されて見栄え良くされています。 ワイパー、サーチライトは作動します。
フライブリッジ
FBカバーを掛けていますがどうしても汚れます。 ステアリング、リモコン、メーター等は特に問題なくここでの操船は可能です。 ウィンドシールドの透明感が年式相応に無くなってます。ドライバーシートの型崩れ等の痛みがあります。
フロントデッキ
深めのセミウォークアラウンドですから前後デッキへのアクセスは容易です。レールもガッチリ。 表面にはタキストロンを貼ってます。 ビス穴をパテ埋めした補修跡が所々にあります。
2ステーション コックピット
2ステーションとスラスターのジョイステックを装備。 ギャレーの清水はOK。 家庭用のエアコンを装備された快適空間です。オーナーは家庭用エアコンなどの家電を揃えてマリーナステイを楽しんでらっしゃいます。私物が多いですが売却時にはある程度撤去されます。 KODENレーダー、GPS魚探、フラップ、メーター類の動作はOKです。エンジンを乗せ換えてますのでアワーメーターは不明です。 床下に大型バッテリーを装備。
キャビン 個室トイレ
バウバースのクッションにはシミや汚れなどの使用感があります。 個室トイレは電動トイレが設置されています。清水の動作はOKです。 下にはスラスターの本体がセットされています。
アフトデッキ
大人3-4名でのフィッシングは余裕の広さです。 ヤンマーエンジンを乗せ換えたら上の部分が出たので、ハッチ10㎝位を上にあげてます。邪魔にならないようにうまく工夫されています。 生け簀も普通に使用可能。 トランサムハッチを開けるとペラシャフトの点検口とシリンダーがあります。点検口からかシャフトなのか水漏れがあるようです。
整備済みの中古ヤンマーエンジンの換装されてます。300万円かかってるそうです。 水回り点検、オイル、フィルター、インペラ、亜鉛などの消耗品交換、ヘッドを剥ぐってピストンなど点検されているそうです。
外観
ガッチリとした船体です。電動スラスターが付いて便利です。 ガンネルにはキズや凹みがあり、剥がれ箇所をねじ止めで補修されています。 ハルの黄ばみは磨けばきれいになると思います。
ブリッジ
塗装されて見栄え良くされています。 ワイパー、サーチライトは作動します。
フライブリッジ
FBカバーを掛けていますがどうしても汚れます。 ステアリング、リモコン、メーター等は特に問題なくここでの操船は可能です。 ウィンドシールドの透明感が年式相応に無くなってます。ドライバーシートの型崩れ等の痛みがあります。
フロントデッキ
深めのセミウォークアラウンドですから前後デッキへのアクセスは容易です。レールもガッチリ。 表面にはタキストロンを貼ってます。 ビス穴をパテ埋めした補修跡が所々にあります。
2ステーション コックピット
2ステーションとスラスターのジョイステックを装備。 ギャレーの清水はOK。 家庭用のエアコンを装備された快適空間です。オーナーは家庭用エアコンなどの家電を揃えてマリーナステイを楽しんでらっしゃいます。私物が多いですが売却時にはある程度撤去されます。 KODENレーダー、GPS魚探、フラップ、メーター類の動作はOKです。エンジンを乗せ換えてますのでアワーメーターは不明です。 床下に大型バッテリーを装備。
キャビン 個室トイレ
バウバースのクッションにはシミや汚れなどの使用感があります。 個室トイレは電動トイレが設置されています。清水の動作はOKです。 下にはスラスターの本体がセットされています。
アフトデッキ
大人3-4名でのフィッシングは余裕の広さです。 ヤンマーエンジンを乗せ換えたら上の部分が出たので、ハッチ10㎝位を上にあげてます。邪魔にならないようにうまく工夫されています。 生け簀も普通に使用可能。 トランサムハッチを開けるとペラシャフトの点検口とシリンダーがあります。点検口からかシャフトなのか水漏れがあるようです。
В ПРОДАЖЕ
3,800,000 JPY (≈26,250 USD) (≈7,869,200 LKR) (≈33,450 SGD) (≈386,850 SCR) (≈425,547,200 IDR) (≈1,479,900 PHP) (≈205,950 HKD) (≈1,045,000 TRY) (≈22,300 EUR) (≈35,765,400 KRW) (≈43,250 NZD) (≈2,074,600 рублей) (≈39,950 AUD) (≈403,950 MVR) (≈1,176,200 MUR) (≈110,800 MYR)
placeКанагава
calendar_today4 месяцев назад
- Номер лота : 85158
- Год : 1990
- Бренд : YAMAHA
- Модель : FR-34
- Размер (футы) : 34
- Тип двигателя : СТАЦИОНАРНЫЙ
- Тип топлива : ДИЗЕЛЬ
- Бренд двигателя : YAMAHA
- Модель двигателя : N10
- Мощность (л.с.) : 230
- Количество двигателей : 1
- Моточасы : 2479
- Состояние : Двигатель исправен
- Тип хранения : Морская вода
- Длина (м) : 10.07
- Ширина (м) : 2.75
ご紹介の船は、1990年進水のヤマハFR34です。
こちらの船はファミリーや仲間達などで、クルージングやフィッシングも楽しめるモデルです。オーナー様の個性でタイプが選べる船となっています。また広い釣りスペースや広々としたがアフトデッキがありますので、充実したトローリングもできる万能艇モデルとなっています。
現オーナー様は、仲間で釣りやクルージングを楽しまれているようです。
НОВОЕ ПОСТУПЛЕНИЕ
3,800,000 JPY (≈26,250 USD) (≈7,869,200 LKR) (≈33,450 SGD) (≈386,850 SCR) (≈425,547,200 IDR) (≈1,479,900 PHP) (≈205,950 HKD) (≈1,045,000 TRY) (≈22,300 EUR) (≈35,765,400 KRW) (≈43,250 NZD) (≈2,074,600 рублей) (≈39,950 AUD) (≈403,950 MVR) (≈1,176,200 MUR) (≈110,800 MYR)
placeКумамото
calendar_today2 дней назад
- Номер лота : 87325
- Год : 1992
- Бренд : YAMAHA
- Модель : FR-34
- Размер (футы) : 34
- Тип двигателя : СТАЦИОНАРНЫЙ
- Тип топлива : ДИЗЕЛЬ
- Бренд двигателя : YAMAHA
- Модель двигателя : N10(SX625KM)
- Мощность (л.с.) : 230
- Количество двигателей : 1
- Моточасы : 4232
- Состояние : Двигатель исправен
- Тип хранения : Морская вода
- Длина (м) : 10.09
- Ширина (м) : 2.75
発電機 オナン8kw
外観
ハルやガンネルには通常使用時に付いたスレやキズなどはありますが、いずれも程度は軽微です。割れや深いキズはありません。 船底は通常の使用時に付いたようなスレやキズ程度で、ペラ、シャフト、舵も異常なしとの事です。 がぶり止めが後ろまで装着されています。
ブリッジ フライブリッジ
ウィンドシールドの経年劣化があり、透明感が無くなりつつあります。 色あせや汚れ、椅子の劣化もありますが、ここでの操船は可能です。
キャビン
純正クッションは年式の割には状態は良い方だと思います。 マリンエアコンが床下にビルトインされていましたが、今は動かないそうです。2023年頃は調子よく動いていて、結構冷えていたそうですが、何故か動かなくなったそうです。
コックピット
扉の開閉はOK。ロックもかかります。アフトギャレーもOKだそうです。 ホーン、ワイパー、ウォッシャー、航海灯類、GPS魚探は作動しました。 アワーメーターは4232時間。ここでの操船は普通にできます。
バウバース 個室トイレ
壁のシミやカビは年式の割に少なめです。クッションのファブリックの色あせ感はありましたが、型くずれはしていません。 電動トイレは作動しないそうです。
フロントデッキ
セミウォークアラウンドタイプですから、前後デッキへのアクセスは容易にできます。 レールは若干のぐらつきがありますが、ひどくはありません、デッキ表面のブアブアした箇所はありません。 クリートの取り付け部分に電飾が発生しています。 アンカーウィンチは動きます。
アフトデッキ
表面はガッチリしています。汚れや塗装の色あせがあります。 ハッチ下にオナン発電機8キロワットがビルトインされています。
ヤマハN10(SX625KM)
今まで特別な不具合もなく普通に作動します。 乗り出し前には、オイルやフィルター等の消耗品交換はされてください。
外観
ハルやガンネルには通常使用時に付いたスレやキズなどはありますが、いずれも程度は軽微です。割れや深いキズはありません。 船底は通常の使用時に付いたようなスレやキズ程度で、ペラ、シャフト、舵も異常なしとの事です。 がぶり止めが後ろまで装着されています。
ブリッジ フライブリッジ
ウィンドシールドの経年劣化があり、透明感が無くなりつつあります。 色あせや汚れ、椅子の劣化もありますが、ここでの操船は可能です。
キャビン
純正クッションは年式の割には状態は良い方だと思います。 マリンエアコンが床下にビルトインされていましたが、今は動かないそうです。2023年頃は調子よく動いていて、結構冷えていたそうですが、何故か動かなくなったそうです。
コックピット
扉の開閉はOK。ロックもかかります。アフトギャレーもOKだそうです。 ホーン、ワイパー、ウォッシャー、航海灯類、GPS魚探は作動しました。 アワーメーターは4232時間。ここでの操船は普通にできます。
バウバース 個室トイレ
壁のシミやカビは年式の割に少なめです。クッションのファブリックの色あせ感はありましたが、型くずれはしていません。 電動トイレは作動しないそうです。
フロントデッキ
セミウォークアラウンドタイプですから、前後デッキへのアクセスは容易にできます。 レールは若干のぐらつきがありますが、ひどくはありません、デッキ表面のブアブアした箇所はありません。 クリートの取り付け部分に電飾が発生しています。 アンカーウィンチは動きます。
アフトデッキ
表面はガッチリしています。汚れや塗装の色あせがあります。 ハッチ下にオナン発電機8キロワットがビルトインされています。
ヤマハN10(SX625KM)
今まで特別な不具合もなく普通に作動します。 乗り出し前には、オイルやフィルター等の消耗品交換はされてください。
Подписаться на обновления
US

ヤマハ FR-34(FG7)
2,500,000 JPY (≈17,300 USD) (≈5,177,150 LKR) (≈22,000 SGD) (≈254,500 SCR) (≈279,965,250 IDR) (≈973,600 PHP) (≈135,500 HKD) (≈687,500 TRY) (≈14,700 EUR) (≈23,529,850 KRW) (≈28,450 NZD) (≈1,364,850 рублей) (≈26,300 AUD) (≈265,750 MVR) (≈773,800 MUR) (≈72,900 MYR)
- Год регистрации : 1989
- Размер (футы) : 75
- Тип двигателя : СТАЦИОНАРНЫЙ
- Тип двигателя : СТАЦИОНАРНЫЙ
- Тип топлива : ДИЗЕЛЬ
- Бренд двигателя : YAMAHA
- Модель двигателя : N10
- Такты : 4
- Мощность (л.с.) : 230
- Количество двигателей : 1
- Состояние : Двигатель исправен
- Ширина (м) : 2.75
- Материал корпуса : СТЕКЛОПЛАСТИК (FRP)
【船体の状況】 1989年式 ヤマハFR-34 (34フィート)となります。 この艇は、セミウォークアラウンドタイプのフィッシングやファミリークルージングを楽しめる数少ないタイプの艇です。 船歴が約35年ということもあり、船体は年式相応で、大小の傷や凹みも見受けられました。 船底およびシャフト・ペラは海上係留のため確認しておりませんので、外観から見えない部分に 貝等の付着があるかもしれませんが、船底塗装を令和5年11月にされたそうです。 FB艇ですので、これからのシーズンにはFBでの運転は最高に楽しめると思いますが、取材時FBのFBカバーが外せなかったためFBの使用確認は出来ませんでしたので、ご見学時にご確認下さい。 アウトリガーも装備されていますが、竿はありませんでした。 アフトデッキ後方にイケスを2ヶ所装備していますが、物入れとして利用されていました。 【エンジン】 ヤマハ N10 ディーゼルエンジン 230馬力 1基搭載 巡航速度 約30ノット 最高速度 約32ノット 使用時間 140.3時間 取材時エンジンの始動確認もしましたが、異常な所は無いように思えました、 オーナー様も特に不具合も無く好調とのことです。 エンジンメンテナンス履歴 エンジンオイル、オイルエレメント、燃料フィルターを令和5年11月に交換 【船内程度】 ウォークアラウンドタイプの船よりも横幅があり運転席と左舷に対面式シートを付けてもさらに通路部分がとれるほどの幅があります。 左舷側の対面式のシートは、汚れはありますが、破れやほつれは見受けられませんでした。 ギャレーは左舷側に装備され、右舷側には電動個室マリントイレが装備されています。 バウーバースは、大人2人が横になれるスペースがあり、また大人4人が座ることもできます。 【運転席まわり】 運転席には、GPS魚探が装備しています。 余裕の有る運転席スペースに視界の良い運転席となっています。 また、この艇はFB艇ですのでFBでの運転も可能ですが取材時には使用確認が出来ていません。 運転席の下には、DC-DC1基が装備されています。 【バウデッキ】 バウデッキにはウィンドラスとアンカーが装備されています。 【後部デッキ】 広いアフトデッキは、釣りをするにもマリンライフを楽しむにも十分なスペースがあります。 さらにデッキシャワーやデッキウォシャーなどの装備もあり、海水浴あとのシャワーやデッキの洗浄にはうれしい装備の一部です。 両舷後部には、イケスが装備されています。