



Get E-mail Updates
- Home » ALL INVENTORY » MOTOR BOATS » MIYAMA » MFC-240-II
US

ミヤマ ミヤマ MFC240Ⅱ
3,300,000 JPY (≈353,200 MVR) (≈22,950 USD) (≈96,350 MYR) (≈6,859,200 LKR) (≈29,600 SGD) (≈1,276,350 PHP) (≈324,450 SCR) (≈178,000 HKD) (≈885,650 TRY) (≈376,408,600 IDR) (≈1,040,400 MUR) (≈20,300 EUR) (≈31,521,150 KRW) (≈35,500 AUD) (≈38,450 NZD) (≈1,848,500 рублей)
- Registration Year : 2000
- Size (ft) : 75
- Engine Type : STERN DRIVE
- Engine Type : STERN DRIVE
- Fuel Type : DIESEL
- Engine Brand : VOLVO PENTA
- Engine Model : AD31
- Horsepower (Hp) : 105
- Total Engines : 1
- Condition : Engine(s) can start
- Beam (m) : 2.23
- Material Hull : FRP
外観は、不沈構造のガッチリした船体とディープなVハルで、抜群の走波性です。マリーナ陸上保管されているため、船底塗装の経験はありません。ハルには軽微な擦れ程度はありますが、艶はありますし、ガンネルにも凹みなどはなく、綺麗な船体と言えます。フロントデッキは、表面は固くガッチリとしていて、ノンスリップの目時の減りもなく、状態は良いです。ロープロッカーのハッチもOKで、アンカーウィンチの動作もOKです。ブリッジは2ステーションで、リアドア付きです。航海灯、サーチライトは点灯します。ワイパーも動きます。天井のハッチの開閉ができます。オーニングフレームはこだわったデザインをしています。2ステーションが嬉しい装備です。リアドアが付いているので、寒い日も快適です。ロックもしっかりできるので、釣り道具なども保管できます。アフトデッキは、フロントデッキ同様に表面はガッチリとしていますし、ノンスリップの目時の減りもありません。エンジンハッチのダンパーが緩いですが、他のハッチの開閉は問題ありません。生け簀も問題なく使用できます。コックピットは、ホンデックスGPS魚探は問題なく作動します。アワーメーターの液晶が薄くて見えません。使用状況からしてOH後は200時間程度だそうです。ドライバーシーは型崩れなどがあり、それなりの使用感があります。キャビンは、キャビンドアの開閉はOKです。ここは大人が1人と子供1人は横になれる広さです。クッションはありません。マリントイレは使用可能です。法定備品は揃っています。ボルボペンタAD31は、以前のオーナーはマリーナ陸上に保管されたまま長い間動かしていなかったらしく、現在のオーナーがこの船を譲り受けた2020年3月に、エンジンを下ろしてピストンリング、ガスケット、シーリング、ヘッド洗浄、バルブ擦り合わせ、全ての消耗品交換をし、整備されたそうです。整備明細書もあります。MAX27ノット巡航は20ノット。燃費もよいとの事です。ドライブは、2020年3月にエンジンを下ろして整備したと同時に、チルトシリンダーホース、クロスジョイントを交換。最近では2024年5月にドライブを外して、ベローズ、ギアオイル、ユニバーサルジョイントを交換されてます。整備明細書あります。船台はご希望でしたら別途ご相談ください