We Found 813 Listings
Viewed Listings
Filter Tags: Category: motor-boatsBrand: YAMAHA
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
YAMAHA FC-24
ヤマハ FC24 (サイズ:24FT) ヤマハ FC24 (サイズ:24FT)
3,300,000 JPY (≈28,450 SGD) (≈98,800 MYR) (≈21,000 USD) (≈341,124,500 IDR) (≈164,100 HKD) (≈323,200 MVR) (≈1,897,850 рублей) (≈676,950 TRY) (≈289,100 SCR) (≈6,309,350 LKR) (≈34,100 NZD) (≈31,500 AUD) (≈19,350 EUR) (≈29,025,950 KRW) (≈1,228,050 PHP) (≈964,700 MUR)
  • Registration Year : 1999
  • Size (ft) : 75
  • Engine Type : OUTBOARD
  • Engine Type : OUTBOARD
  • Fuel Type : PETROL
  • Engine Brand : YAMAHA
  • Engine Model : 63P(F150DET)
  • Strokes : 4
  • Horsepower (Hp) : 150
  • Total Engines : 1
  • Condition : Engine(s) can start
  • Beam (m) : 2.37
  • Material Hull : FRP

1999年(平成11年)2月 国内新造進水登録のヤマハ FC24です。 今回の艇には、FC24としては珍しくアフトステーション(後部操船席)が付いています。 釣りをする方には、このアフトステーションがどれだけ役に立つかお分かりいただけると思います。 また離着岸時にも外で操船可能ですので、お一人での離着岸の際にも役立つと思います。 エンジンは、ヤマハ150馬力 4ストローク船外機です。 エンジンは2018年3月製造モデルに新品載せ替えされており、年式がまだ新しいだけにエンジン外観およびエンジンカバーを外したエンジン本体外観も共にキレイです。 エンジン内部の洗浄は、使用後必ず行っており、洗浄しない時は無いそうです。 メンテナンスもバッチリ行っているそうです。 エンジンオイル交換は100時間毎に行い、エンジンオイル交換2回に1回の割合でオイルフィルターを交換しているそうです。 ギヤオイルは、年に一回の割合で交換しているそうです。 昨年(2023年)の4月に船底塗装を行っております。 その際にもエンジンオイル交換を始め、アノード交換、ギヤオイル、インペラ交換を行ったそうです。 今年は売却の予定もありましたので、船底塗装は行っておりませんが、船底シートを使用していますので、奔りは全く問題無いようです。 ただ、オーナーさんはほぼ毎週のように出航し、近場で釣りをする際にもエンジンを止めずにアイドリングをしておりますので、使用時間は1479時間を表示しておりました。 これからも売れるまでは使用しますので、使用時間も多少増えると思います。 3年ほど前にバッテリーを新品交換、昨年2月にステアリングの油圧シリンダーを新品交換しているそうです。 定員は、もともと10人でしたが、現在は6名に変更してあります