



Get E-mail Updates

- Registration Year : 1999
- Size (ft) : 75
- Engine Type : STERN DRIVE
- Engine Type : STERN DRIVE
- Fuel Type : DIESEL
- Engine Brand : YANMAR
- Engine Model : 4LH-UTZAY
- Horsepower (Hp) : 140
- Total Engines : 1
- Condition : Engine(s) can start
- Beam (m) : 2.4
- Material Hull : FRP
外観
10数年前のことですが、4本のポールの間に数年間係留していたことがあるようで、傷がつかないように後方のガンネルの上からステンレスレールが取り付けられています。 ハルには小傷や黄ばみ、アクセントステッカーの剥がれがありますが、大きな痛みはありません。
フロントデッキ
デッキの上は頑丈です。汚れていますので全体的に薄クリーム色な感じです。汚れは洗えば落ちます。 ロープロッカーのハッチは汚れっぽく感じますが、ノンスリップの目地が黒っぽく変色しているので洗っても落ちません。 デッキ一体成型のバウスプリットですからアンカリングの作業も安全に行えます。ウィンチの動作はOK。シーアンカーもあります。
ブリッジ/ウォークアラウンドデッキ
ウォークアラウンドのサイド幅は約40㎝。弦の高さは約59㎝です。 ブルワーク上部の幅がバウ側へ行くほど広くなってますので、ロッドやタックルボックスなど持っての移動もしやすいです。 リアには2ステーションを装備。流し釣りやトローリング、離着岸などには重宝します。 スライド式のリアドア付きですからセキュリティもOK。季節や天候を問わない快適な釣行ができます。 オーニングテントは汚れていますが、フレームはしっかりしています。
アフトデッキ
頑丈なデッキ。ここも汚れはありますが洗えばきれいになります。 トランサムステップがドライブの点検やペラにロープが絡んだ際に重宝します。 ワイズギアのスパンカーがあります。ご希望でしたらお付けされますが、ロープが良くないそうです。 バッテリーは2020年と2022年に交換されたものですが、今の所パワーも十分だそうです。 海水デッキホース付き。
コックピット
フルノGP-1971F GPS、魚探、レーダー内臓 ワイヤレス機能←クリックは2024年に新設、10インチGPS魚探は2023年に新設されたばかりです。それと暗視カメラとサーチライトがセットされてます。 取材時のアワーは2463時間です。各スイッチはOKです。エンジンリモコンは交換されています。 両サイドのスライド窓の開閉は固めです。スカイライトハッチはOK。
キャビン/個室マリントイレ
スペース的には大人は横になれないです。2人が座れる位のスペースですが高さがあるので圧迫感はありません。 スカイライトハッチの開閉はOKです。クッション下は物入れとして利用できます。 トイレの動作もOKです。カーテンで仕切ります。
ヤンマー4LH-UTZAY 最大170馬力
ターボとミキシングエルボー、ホース類は2023年11月に交換されてます。60万円くらいかかったそうです。 2024年1月に燃料フィルター、海水フィルター、インペラを交換。 アノードはオイル交換と一緒に毎年交換されてます。
ドライブ ハイチルトタイプ
1800時間の時にドライブをばらしてシャフト、オイルポンプを交換されてます。60万円位かかったそうです。 上下動作もOK。ギアオイルは2024年に交換されたそうです。