販売中
YANMAR DE36F 中古艇情報
950万円 (≈66,750 USD)
- directions_boatNo: 66426
- place熊本県
- calendar_todayMarch 05, 2023, 23:56 Pm (約2年 前に掲載)
- photo_camera73
- remove_red_eye189
close
- 登録番号 : 66426
- 登録年式 : 1990
- メーカー : YANMAR
- モデル : DE36F
- サイズ (ft) : 36
- エンジンタイプ : シャフト
- 燃料タイプ : ディーゼル
- エンジンメーカー : YANMAR
- エンジンモデル : 4CX-GT
- エンジン馬力 (hp) : 230
- エンジン搭載数 : 1
- 使用時間 : 7123
- エンジンの状態 : 始動
- 保管状態 : 海上係留
- 全長(検査手帳) (m) : 9.45
- 全幅 (m) : 2.71
法定装備コンパスGPS魚探舵リモコンフラップデッキライトスパンカーオーニング電動式アンカーウィンチイケスデッキウォッシュマリントイレ(手動式)
外海仕様の人気のシャフト船。全体的にがっちりした船体です。 このサイズなら一人での操船もやりやすいです。
外観/ペラ/舵
全体的にがっちりとした船体です。 舵、ペラ、シャフトは問題なしです。フラップは良く効くそうです。
フロントデッキ/フラットタイプ
前からの乗り降りがし易いように広めのパルピットを造作され、バウレールは安全な高さを確保されています。 かんざしは木製のように腐ることがないステンレス製でガッチリと作り替えられています。 生け簀ハッチも頑丈なステンレス製に交換されています。純正のFRPハッチは保管しています。 海水デッキホースが各所に付いています。 スカッパーのゴムパッキンは最近交換されたそうですが、まだどこかの緩みがあるそうで、水が少しづず溜まるそうです。
ブリッジ
サイドデッキは横幅59cm/高さ37cm/その上に40cmのハンドレール。とても広いのが魅力です。 窓はガラスですので透明感があって視界が良いです。 LEDライトを装着されています。各所の航海灯は点灯します。 舵リモコンと前進後進リモコンを装備。
アフトデッキ
ここもフラットで作業がし易いデッキです。表面はガッチリしています。 シリンダーには錆防止のクロスが巻いてあります。 生け簀に張った水をポンプで吸い上げて、デッキ海水ホースへ供給できるようにされています。 手動式マリントイレを設置しています。簡易カーテンで目隠しします。 スパンカーのセールは張り替えて間もないようです。
コックピット/キャビン
年式の割には小奇麗に使用されています。 配電盤は2022年に交換されています。同時に配線関係も綺麗にまとめられたそうです。 取材時のアワーメーターは実働7123時間です。
ヤンマー4CX-GT/定格230馬力
このエンジンは2代目です。前オーナーが平成15年頃に乗せ替えて、ターボは2020年に交換されているようです。 エンジンオイル、フィルター交換はシーズン毎にされています。 巡航は2000回転で18ノット位で走るそうです。
外観/ペラ/舵
全体的にがっちりとした船体です。 舵、ペラ、シャフトは問題なしです。フラップは良く効くそうです。
フロントデッキ/フラットタイプ
前からの乗り降りがし易いように広めのパルピットを造作され、バウレールは安全な高さを確保されています。 かんざしは木製のように腐ることがないステンレス製でガッチリと作り替えられています。 生け簀ハッチも頑丈なステンレス製に交換されています。純正のFRPハッチは保管しています。 海水デッキホースが各所に付いています。 スカッパーのゴムパッキンは最近交換されたそうですが、まだどこかの緩みがあるそうで、水が少しづず溜まるそうです。
ブリッジ
サイドデッキは横幅59cm/高さ37cm/その上に40cmのハンドレール。とても広いのが魅力です。 窓はガラスですので透明感があって視界が良いです。 LEDライトを装着されています。各所の航海灯は点灯します。 舵リモコンと前進後進リモコンを装備。
アフトデッキ
ここもフラットで作業がし易いデッキです。表面はガッチリしています。 シリンダーには錆防止のクロスが巻いてあります。 生け簀に張った水をポンプで吸い上げて、デッキ海水ホースへ供給できるようにされています。 手動式マリントイレを設置しています。簡易カーテンで目隠しします。 スパンカーのセールは張り替えて間もないようです。
コックピット/キャビン
年式の割には小奇麗に使用されています。 配電盤は2022年に交換されています。同時に配線関係も綺麗にまとめられたそうです。 取材時のアワーメーターは実働7123時間です。
ヤンマー4CX-GT/定格230馬力
このエンジンは2代目です。前オーナーが平成15年頃に乗せ替えて、ターボは2020年に交換されているようです。 エンジンオイル、フィルター交換はシーズン毎にされています。 巡航は2000回転で18ノット位で走るそうです。
ボート・ヨット輸送の概算見積り
YANMAR DE36F
輸出先 |
保管場所 : Kumamoto Prefecture, 払川, Misato, Shimomashiki County, Kumamoto Prefecture, 861 4416, Japan |
港までの距離 : 467.17 KM |
発送方法 : 40ft Flat Rack Container |
ボート価格 : 950万円 (66,750 USD) |
配送費 : 17万円 (1,200 USD) |
シッピングチャージ : 50万円 (3,550 USD) |
海上運賃 : 127万円 (8,950 USD) |
CPT CIP 合計: 1144万円 (80,350 USD) 11,726,000 円 (82,400 USD) |

BOATFLOW
directions_boat2042 掲載中
株式会社ボートフロー
〒422-8045 静岡県静岡市駿河区西島643-4
LINE ID: @boatflowjp
電話: 054-291-4075
[email protected]