We Found 5 Listings
Viewed Listings
Filter Tags: Brand: tanaka-shipyard
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
fiber_manual_record
calendar_today
About 1 Month Ago
TANAKA SHIPYARD IT-60
田中造船 スーパー遊漁IT60
21,000,000 JPY (≈2,230,500 MVR) (≈621,200 MYR) (≈187,500 SGD) (≈7,999,350 PHP) (≈2,048,100 SCR) (≈2,391,156,600 IDR) (≈1,122,200 HKD) (≈5,587,500 TRY) (≈128,200 EUR) (≈201,417,700 KRW) (≈225,300 AUD) (≈244,550 NZD) (≈12,023,750 рублей) (≈144,850 USD) (≈43,256,300 LKR) (≈6,617,900 MUR)
  • Registration Year : 1997
  • Size (ft) : 75
  • Engine Type : INBOARD
  • Engine Type : INBOARD
  • Fuel Type : DIESEL
  • Engine Brand : イスズ
  • Engine Model : UM6RB1TCG
  • Horsepower (Hp) : 520
  • Total Engines : 1
  • Condition : Engine(s) can start
  • Beam (m) : 3.54
  • Material Hull : FRP
外観
田中造船はFRPが分厚くガッチリとした造りが売りです。全長14.95m横幅は3.65m。現在も遊漁船として活躍しています。 油圧スラスターのプロペラは2022年2月に交換されています。 マロールトリムタブは2023年6月に取付け。当時85万円かかってます。 全体的に塗装の剥がれや汚れなどの使用感はあります。
フロントデッキ
ガッチリとしたデッキ。バウの手すりは2024年5月に増設されました。 以前油圧アンカーリールがセットされていましたので、取り外した跡があります。 床下に油圧スラスターの本体がセットされています。
ブリッジ/サイドデッキ
サイドデッキの幅42㎝、高さ48㎝の上に43㎝のハンドレールを取り付けられてます。ブリッジがワイドなだけにサイドの幅はそんなに広くはないですが、ここでの釣りも充分可能です。  ヒューガルポンプとアフトギャレーは全く使用されていません。要メンテです。
フライブリッジ
以前お客様がレバーを動かして危ないことになったので、ここでは操船できないようにしています。
コックピット/キャビン
電子機器類はほぼフル装備です。 KODENレーダーとGPSコンパスは2020年2月に新設(当時150万円)。 エンジンリモコンと潮立て装置、電子ラットは2019年7月に新設されています(当時70万円)。 ホンデックスGPS魚探のみ取外されます。 オートパイロットは作動するようですが、全然使用したことがないそうです。 室内は年式を感じさせますが、ゲストシートの入れ替えや床を変えるだけで見違える空間になりそうです。
床下キャビン
キャビン下にもう一つの客室があります。
セカンドキャビン
階段下にも客室があります。マリントイレは要メンテです。
アフトデッキ/発電機
フラットでガッチリとしたデッキです。 発電機がビルトインされています。2023年12月に一通りのメンテナンスをされています。マウントゴム、噴射ポンプOH、ダイナモ、ノズル、燃料ポンプ点検、エンジンオイル、エレメント交換(整備明細書あり)。 ただ、メンテ後にスターターまでケーブルを繋げていませんので、まだ一回もかけてないようです。繋げるのはご購入者様でお願いします。
イスズUM6RB1TCG
2024年5月にクラッチ防振ゴム、クラッチオイルシール、パッキン等クラッチ周りの整備。 同時にギアオイル、エンジンオイル、オイル及び燃料エレメント、純正インペラ、エンジン亜鉛等の消耗品交換。 バッテリー4個は2024年7月に交換。 2021年12月にターボとエルボーを交換されています。 今までの全ての整備明細書あります。